初心者が検索して見てくれると良いのだけれどぉおお。
「共闘の誓紙」を貰う~から始めてもしょうがないので、知っておいて欲しいことのみw。
①初期状態で足軽
15POP・旗大将
2POP・武将
6名がPOP。
②まずは、足軽は初期45名
③さらに、未配置足軽は旗大将から1分につき2体ずつ補充。
④しかし最大
80名しか戦場に配置できない。
ここテストに出ます。
「勝つためには、敵よりも陣数を上回らなければならない」と言うのは、初めての人でもなんとなく分かっていると思ってます。しかし、忘れてならないのは、最大80名(初期45・補充1分*2体)しか出せないと言うことなんですっっ。『早く占拠率を上げなければー』、『取られてなるものかー』と、旗大将から足軽を生んで、ただ闇雲に配置されてたのがコレ。まだ少ない方ですww。

で。
敵陣を奪えそうな時とか、陣を取られそうで危ないって時に限って、旗大将に話かけて
「待機している足軽がいません」で困ったことってないですか?正直、これには困ってますw。
もう一度言います。フィールド場で
最大80名です。
旗大将2名共通で80名なんでっす。

で。これがどこの場所だかってーと、青陣の「ほ列の手前の陣」です。
つまりは、前線の陣じゃないってことです。もっか前線は「中央の陣」と「ほ列中央下の陣」と「に列の手前の陣」になってますが、手前の陣に無駄に沸かせすぎて前線で足軽を出せない状態になっていると言うわけでしてー。
ここは里村なのでまだ探す余裕がありますが、これが山岳地帯だと大量足軽配置を探すのに手間がかかります。もちろん、
防衛が手薄なのも危険なんですけど。で。初心者のみなさんに注意して欲しいのは、沸かせに沸かせたら
「責任をもちましょう♪」ってことなんですね。でも陣取りは45分間しかないですよね。旗大将は多産の癖に毎分2体しか補充できません。旗大将も何かと大変なんです。なので、限られた足軽と限られた時間と限られた見方の人数の中で、やりくりしないと駄目なんですが、どうすれば良いかは、拠点戦に出てみて見方の動きを見たり、出ていれば自然と分かってくると思うので、割愛しますwww。書いたらツマラナくなるし、その他の攻略方法も私自身、あれこれ試したり、失敗したり、知人に裏技を聞いたり、時には間違った行動もすることもあるので、これが正解って言えるほどプロじゃないので、おとなしくしておきますw。
では、最後にもう一度おさらいです。
陰陽師・神主含めて最大80名
(初期45・補充1分*2体)!ww拠点にしょっちゅう出ている人は、考えて行動しているし、見方の行き先まで把握しつつ、自分がどこの陣に行けば良いか考えながら動いていると思います。毎陣だけの関係でソロ活動ですけど、知らないみんなと一緒に遊んでいます。そして見方の技術を参考にしながら、私も日々勉強させて貰ってまっす!
スポンサーサイト